公開日: |更新日:
数々の勉強会に参加した証が院内中に飾られている「まちのはいしゃ」の矯正治療の特徴についてまとめました。治療方針やモットー、クリニックの口コミやアクセス情報も掲載されています。
スタッフと患者が、充実した設備のなか二人三脚で治療できる環境づくりに取り組んでいるまちのはいしゃ。より安心して治療を受けてもらいたいと、施術や手術中の様子をカメラで写し、院内でリアルタイム配信しています。香川県内の専門分野で活躍する歯科医師が集う「香川県先端歯科医療研究会」にも在籍。先進的な歯科技術を早く習得するべく、積極的に参加して学びを続けているそうです。 矯正歯科では、みための美しさのほか「噛める喜び」や「食べやすさ」を重視。矯正が合わなくなって来たらすぐに調整し、毎日の生活や食事で歯が気にならないようケアしてくれます。
金属アレルギーのために矯正器具を装着するのが難しい、ワイヤーで固定するほどではない軽度の不正咬合には、透明なマウスピース型の矯正器具「アソアライナー」をすすめているそうです。
日本矯正歯科学会の認定医在籍!
香川のおすすめ矯正歯科
3選をチェック!
小児矯正・成人矯正の治療メニューや費用について、ホームページに記載がありませんでした。治療期間や回数、費用の総額はカウンセリング時にご確認ください。
素早い対応で負担に感じなかった
治療までに先生が口腔内をチェックしてくれ、虫歯以外に何もないかを確認してれるのでありがたいです。また虫歯治療もとても素早い対応のため負担を感じることがあまりないことに満足感を感じます。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3731630475/tab/7/)
スタッフが親切だった
スタッフの方が親切に対応してくれて、歯の間のクリーニングや歯石の除去をしてもらうことによって口臭を減らすことができたので大変感謝しております。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3731630475/tab/7/)
設備が充実していてキレイだった
気さくな先生でとても感じが良く、治療も説明も上手で安心できます。ちょっとした疑問にもわかりやすく説明してくれたので助かりました。設備も充実していて、キレイな歯医者です。こだわって、じっくりと丁寧に治療してくれる先生です。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3731630475/tab/7/)
院長
詫間 隆弘
正確なデータをもとに計画を立ててくれる
詫間院長は、矯正歯科のほかインプラントに関しても高い学識を持っている専門医。ドイツとアメリカのインプラント学会に、専門医として認定されている実力派のドクターです。良い治療とは、安全に行えるものであることが大切と考え、歯科用CTやマイクロスコープなど、院内でも高い精度で診察を行うための設備を充実させています。
矯正歯科では顎の骨をCTで撮影し、より正確なデータを用いて治療計画を立てていきます。矯正器具の機能性はもちろん、マウスピース矯正やリンガル矯正、部分矯正などの審美性に優れた矯正器具も導入。悩みや治療できる期間、年齢や希望にあわせて、最適な矯正器具をすすめてくれるでしょう。とくにマウスピース型のアソアライナーがおすすめとのこと。2週間に1度ほどの通院で良く、メンテナンスも楽なので、気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。
所属学会・資格など
経歴
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
15:00~19:00 | 〇 | △ | 〇 | 休 | △ | 休 | 休 |
※火曜、金曜の午後の診療時間は14:00~17:00です。くわしくはクリニックに直接お問い合わせください。
こんな記事も読まれています