香川の矯正歯科ガイド~Kagawa's Orthodontists ~ » 香川県坂出市の矯正歯科医院 » こうざと矯正歯科クリニック

こうざと矯正歯科クリニック

公開日: |更新日:

乳児期から老年期まで、幅広い年齢層を対象に矯正歯科治療を提供する香川県坂出市の「こうざと矯正歯科クリニック」。ここでは、矯正治療のメニューや特徴、患者さんの口コミ・評判を紹介します。

こうざと矯正歯科クリニックの口コミ・評判

目立たないマウスピース矯正を勧めてくれて矯正治療をスタート

「女性なので歯並びはいい状態を保っておきたいと思ってこちらで矯正を始めました。矯正治療は目立つものだとイメージを持っていたので、あまり乗り気ではなかったんですが、マウスピースの目立たないものがあると勧めてくれたおかげで、矯正治療へ踏み込むことができました」

参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730331000/tab/7/)

歯を出して笑うことができるようになりました!

「昔から出っ歯がずっと気になっており、友人の勧めでこちらの歯医者を受診しました。先生はいくつかある矯正方法のメリットやデメリットを丁寧に教えてくれ、その中から私に合った方法の治療方法を選ばせてくれました。取り外しが出来周りからも気づかれにくい治療法だったので、周りの目を気にすることなく付けていることが出来ました。治療後は歯を出して笑うことが出来るようになりました」

参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730331000/tab/7/)

子どもの矯正治療で歯並びと噛み合わせを治療しました

「子どもの歯並びが気になったので、姉の紹介でこちらの歯医者を利用しました。先生は子供と大人の矯正方法の違いや矯正の種類など、とてもわかりやすく説明してくれ、その上でこの子にあった治療法を提示してくれました。治療を受けて本当によかったです」

参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730331000/tab/7/)

私にとって信頼できる歯医者さん

「友人に歯並びが悪いことをからかわれて、矯正治療を受けることにしました。こちらは私の歯並びをしっかり確認してくれて、とても頼りがいがあります。治療を始めるときにしっかり説明があるので安心しました」

参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730331000/tab/7/)

娘の矯正治療で通っています

「矯正が専門の歯医者です。高校生の娘が矯正を受けています〜。きれいな病院で通いやすいです。
相談料、検査費、装置本体の費用、チェック料と色々かかるのでどうしても高額にはなりますが、信頼できる病院だし必要な出費かなと思ってます」

参照元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=37&gun=3&clinam=こうざと矯正歯科クリニック)

駅チカで治療も言うことなし!

「坂出駅から歩いてすぐなので通うのに困らないし、先生も的確な治療をしてくださるのでここにして良かったと思っています!!」

参照元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=37&gun=3&clinam=こうざと矯正歯科クリニック)

こうざと矯正歯科クリニックの矯正治療

複数の歯科医師と歯科衛生士が日々研鑽に励むクリニック

こうざと矯正歯科クリニックの特徴は、幅広い年齢層の矯正歯科治療にあたり、さまざまな状態の患者さんと向き合うため、院長はじめスタッフ全員が矯正について日々学びを深めているという点です。

日本矯正歯科学会と日本成人矯正歯科学会の認定医資格を持った複数の医師と、同じく日本成人矯正歯科学会認定の矯正歯科衛生士の資格を持ったスタッフが、患者さんの治療を最後までサポートします。

アライン・テクノロジー社の『インビザラインダイヤモンドプロバイダー』(基準:年間151~400症例)や、株式会社ハートミラー インビザドクター事業部認定『インビザプラチナドクター』(基準:インビザライン治療実績が500症例以上)など、インビザラインの称号も持っているため、さまざまな治療方法の中から、患者に合わせた提案が可能です。

子ども・中高生の矯正治療に注力している

矯正歯科に関する治療全般に精通しているこうざとクリニック。子どもや中高生の矯正治療についても、実績と経験が豊富です。

子どもの矯正治療

子どもの治療では、成長に合わせて適した矯正治療を実施。

そのほかには、子どもの歯並びに悪影響を及ぼす原因となる指しゃぶり・食事のときのくせを改善するトレーニング・MFT(口腔筋機能療法)も行っています。このトレーニングは、悪いくせを直すだけでなく、矯正後の歯並びの安定にも効果があるとのことです。

中高生の矯正治療

 中高生の治療では、子どもと大人の境目であるデリケートな時期であることを配慮して、5パターンの矯正治療を用意。矯正方法はワイヤー、白ワイヤー、歯の裏につける装置、白い装置、マウスピースがあります。これらの矯正方法の中から、予算や症状にあわせた治療方法が選択できます。

 

こうざと矯正歯科クリニックの矯正治療の費用

料金は基本的に定額制となっていますが、小児矯正でお子さんに予想外の成長があった場合、治療方針の再考が必要となります。

小児矯正の費用

小児用マウスピース矯正装置

治療費用 33,000円
治療期間 1~3年
治療回数 12~36回

小児Ⅰ期矯正治療

治療費用 385,000~605,000円
治療期間 1~2年
治療回数 12~24回

小児Ⅱ期矯正治療

治療費用 330,000~550,000円
治療期間 1~2年
治療回数 12~24回

※治療内容によっては調整料(4,400円/1回)がかかる場合もあります。カウンセリング時に費用の総額をご確認ください

成人矯正の費用

インビザライン(マウスピース矯正)

治療費用 935,000~1,320,000円
治療期間 1~3年
治療回数 12~36回

ワイヤー矯正

治療費用 715,000~935,000円
治療期間 1~3年
治療回数 12~36回

裏側(リンガル)矯正

治療費用 1,350,000円
治療期間 3~4年
治療回数 36~48回

ハーフリンガル矯正

治療費用 1,150,000円
治療期間 3~4年
治療回数 36~48回

※治療内容によっては調整料(11,000円/1回)がかかる場合もあります。カウンセリング時に費用の総額をご確認ください

ハイブリッド矯正

治療費用 1,430,000円
治療期間 1~1年半
治療回数 12~24回

※治療内容によっては調整料(4,400円/1回)がかかる場合もあります。カウンセリング時に費用の総額をご確認ください

こうざと矯正歯科クリニックのスタッフ紹介

院長

上里 聡

香川県で唯一インビザラインの称号を持つ院長

上里聡院長|こうざと矯正歯科クリニック
引用元:こうざと矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.kouzatokyousei.com/doctor)

日本矯正歯科学会認定医として、各地で講演や指導をおこなう一方、インビザラインの治療実績数を基準として称号を与えられるアライン・テクノロジー社『インビザラインダイヤモンドプロバイダー』、株式会社ハートミラー インビザドクター事業部認定『インビザプラチナドクター』なども保持。この2つの認定を持つ歯科医師は少なく、2019年時点では香川県で唯一インビザラインの称号を持つ矯正歯科の医師として活躍中です。

親御さんの「キレイな歯並びになりたい」「小さいうちに歯列矯正をしてあげたい」という要望を叶えるため、こうざと矯正歯科クリニックでは、一般的な歯科医院とは違い、矯正治療に注力しています。歯並びが整っていることが虫歯予防にもつながり、健康維持にもつながると考え、すべての治療の根本として矯正治療を考える先生です。

所属学会・資格など

  • 日本矯正歯科学会認定 認定医
  • 日本成人矯正歯科学会認定 認定医
  • 日本顎咬合学会認定 咬み合わせ認定医

経歴

  • 1997年 愛知学院大学歯学部歯学科 卒業
  • 1998年 愛知学院大学附属病院臨床研修歯科医 修了
  • 2003年 愛知学院大学大学院研究科 修了(歯学博士)
    こうざと歯科・矯正歯科クリニック 勤務
  • 2006年 愛知学院大学 講師(非常勤)
  • 2009年 こうざと矯正歯科クリニック 院長就任
  • 2012年 医療法人社団ゆずか 設立
  • 2017年 広島大学歯学部矯正科 研究生

こうざと矯正歯科クリニックについて

清潔感のある院内とゆったり過ごせる診療スペース

こうざと矯正歯科は、建物が古くないこともあって院内全体の見た目がきれいなクリニック。待合室や診療室、カウンセリングルームは、衛生的でリラックスしやすいイメージが持てる空間づくりに力を入れています。

さらに、診療スペースには患者がリラックスして治療を受けられるようにするための工夫が施されているところがポイント。各診療室をブースで仕切ったり、ソファタイプの座り心地が良いソファを配置し、患者さんがリラックスして過ごせるように配慮されています。

治療に必要な設備と滅菌処理の徹底

歯の治療では、設備や器具の滅菌処理は必要不可欠なのは言うまでもありません。こうざと矯正歯科では、滅菌処理を欠かさずに行って、つねに清潔な状態を保っています。治療で使用した器具については、消毒を行ったあとに滅菌装置を使って滅菌処理を徹底。滅菌し終わった治療器具については、個別にパックをして、次に使用するまで菌が一切付着しない状態にして保管しています。

ホワイトニングやエステなどのメニューもある!

こうざと矯正歯科が扱っているのは、矯正歯科だけではありません。ホワイトニングやエステにも対応しています。ホワイトニングでは、ミュゼホワイトニングと呼ばれているポリリン酸を用いた施術を行っています。このホワイトニングは、痛みがあまりない状態でムラのない白い歯を目指せるメリットがあります。

ホワイトニングの施術では、クリーニングで歯をきれいな状態にしてから、薬剤を塗布。これによち、施術を受けた人が「歯が白くなった」と感じやすくなるとか。エステでは、サプリメントの処方や高圧酸素カプセルなど、患者さんの悩みや希望に合わせた施術に対応しています。

こうざと矯正歯科クリニックの設備情報

1階~3階まである講座と矯正歯科クリニックの設備情報を紹介します。

※公式サイトの情報より抜粋

外観・診療室

  • こうざと矯正歯科クリニックの入口

    入口はスロープがあり、エレベーターで各階に上がることができます。

  • こうざと矯正歯科クリニックの3階待合室

    3階待合室

  • こうざと矯正歯科クリニックの各診療室各診療室はブースごとに区切られています。
  • こうざと矯正歯科クリニックの診療室内

    診療室内写真

  • こうざと矯正歯科クリニックの1階の待合スペース1階の待合スペース

使用機器等

  • こうざと矯正歯科クリニックの高圧酸素ルーム

    高圧酸素ルーム

  • こうざと矯正歯科クリニックの滅菌処理器滅菌処理器
  • こうざと矯正歯科クリニックのパッキングされた使用器具パッキングされた使用器具
  • こうざと矯正歯科クリニックのレントゲン機器レントゲン機器

こうざと矯正歯科クリニックの基本情報

池田歯科医院の公式HP
引用元HP:こうざと矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.kouzatokyousei.com/)
診療時間
09:00~13:00
14:00~19:00
名称
こうざと矯正歯科クリニック
所在地
香川県坂出市駒止町1-4-2
アクセス
JR「坂出駅」南口より徒歩2分
駐車場
あり/15台
定休日
月曜・祝日
電話番号
0877-45-3710

※日曜日は月1、2回の診療となります。くわしくはクリニックに直接お問い合わせください。