みき歯科三越通りクリニック
公開日:
|更新日:
「どなたにも心を込めてケアする」をモットーに、受診が困難な人へのサポート面でも体制を整えているみき歯科三越通りクリニックでは、どのような矯正治療を行っているのでしょうか。治療方針や医師の経歴・活動からひも解いていきます。
みき歯科三越通りクリニックの口コミ・評判
おしゃれな院内でリラックス
クリニックの内装はバリアフリー、ユニバーサル設計で、大きな窓からは景色が眺められてリラックスできました。エントランスから何から何まで綺麗でお洒落な歯科クリニックでした。ライン登録もできます。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4370000273)
スタッフの対応が好印象でした
スタッフの方々の対応も感じ良くリラックスして治療を受けられました。丁寧に治療内容を説明して下さるので納得して治療を受けられますね。…麻酔は、蚊に刺されたかな?という感じですよ。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001816/tab/7/)
苦手な歯医者も克服できた!
ても対応がよく説明も丁寧で親身に患者の立場に立って考えてくださいました。 歯医者が苦手、怖いと感じている方でもここならまた来たいと思えると歯医者が苦手な私は感じました。 そのくらいとてもいい歯医者さんです!
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001816/tab/7/)
みき歯科三越通りクリニックの矯正治療
クリニックへ通えない方には訪問診療で対応
子供やお年寄りはもちろん、病気や障がいのためにクリニックで歯科治療を受けられない方にも訪問診療を行っているクリニックで、障がいを持つ方にも矯正治療を行えるそうです。毎週木曜日を訪問診療専門とし、医師みずから高齢者や要介護者のもとを訪れて親身に対応しています。
院内でも安全に治療を受けられるよう、障がい者向けの設備も導入しています。そしてできるだけリラックスした状態で治療できるための技術と、環境設備を整えています。クリニックのスタッフも、障がい者に対する理解があり特別なトレーニングを受けています。設備だけでなくソフト面でも配慮が行き届いた、バリアフリーなクリニックです。
矯正歯科では、一般矯正とマウスピース矯正を導入しています。現金、クレジットカードのほか、スマホ決済システム「PayPay」での支払いも可能です。
日本矯正歯科学会の認定医在籍!
香川のおすすめ矯正歯科
3選をチェック!
みき歯科三越通りクリニックの矯正治療の費用
小児矯正・成人矯正の治療メニューや費用について、ホームページに記載がありませんでした。治療期間や回数、費用の総額はカウンセリング時にご確認ください。
みき歯科三越通りクリニックのスタッフ紹介
障がいを持つ方の矯正治療にも取り組む医師
引用元:みき歯科三越通りクリニック公式HP
(https://www.miki-dmc.com/staff/)
クリニックでの診療のかたわら、学会での講演会や企業セミナーの講師としても精力的に活躍するアクティブな三木院長。患者とのコミュニケーションを大切にし、子どもからお年寄りまで通いやすいよう、常に明るく元気に診療にあたっているそうです。
三木院長は「障がいを持つ人がいつでも歯を治療できる環境をつくりたい」と、一般歯科のほか、障がいを持つ方の診療にも力を注いでいます。日本障害者歯科学会認定医として、病気を持つ方や障がいのある方への訪問診療を行う思いやりあふれる人柄が魅力。矯正歯科でも、障がいのある方への治療に取り組んでいます。
そんな院長の活動や評判を聞きつけ、県内のみならず県外からも患者が訪れるそうです。プライベートでは音楽活動を行っており、アーティストとしてもメディアへの出演が多数。患者だけでなく、周りの人すべてを明るい気持ちにさせてくれるパワーフルなドクターです。
所属学会・資格など
- 日本口腔外科学会認定医
- 厚生労働省歯科医師臨床研修指導歯科医
- 日本障害者歯科学会
- 日本口腔外科学会
- 日本小児口腔外科学会
- 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
- 日本口腔インプラント学会
- International Association of Oral and Maxillofacial Surgeons (IAOMS)
経歴
- 2001年 香川県立高松高等学校卒業
- 2007年 神奈川歯科大学歯学部卒業
- 2007年 香川大学医学部付属病院 卒後臨床研修センター 臨床研修医
- 2008年 香川大学医学部付属病院 歯・顎・口腔外科 医員
- 2011年 香川大学医学部付属病院 麻酔・ペインクリニック科 医員
- 2013年 かがわ総合リハビリテーションセンター診療部
- 2015年 かがわ総合リハビリテーションセンター診療部 医長代理就任
- 2016年 香川大学医学部大学院医学系研究科 卒業(医学博士取得)
- 2017年 みき歯科三越通りクリニック開院
みき歯科三越通りクリニックのクリニック情報
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
09:00~18:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
△ |
〇 |
〇 |
休 |
- 名称
- みき歯科三越通りクリニック
- 所在地
- 香川県高松市丸の内10-16
- アクセス
- 片原町駅より徒歩3分
- 駐車場
- 不明
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 電話番号
- 087-802-3810
※木曜日は訪問歯科のみの診療となります。くわしくはクリニックに直接お問い合わせください。
みき歯科三越通りクリニック
最新情報
口コミ情報
公式サイト
EPARK
Qlife
caloo
- 2018年10月
綺麗な歯科クリニック
歯医者が苦手な患者さんの対応に特化した歯科クリニックであるとの評判を聞いて、小さい子供の歯科受診として行きました。
クリニックの内装はバリアフリー、ユニバーサル設計で、大きな窓からは景色が眺められてリラックスできました。
エントランスから何から何まで綺麗でお洒落な歯科クリニックでした。
ライン登録もできます。
子供の歯の相談でしたが、医師も話を色々聞いてくれ、子供も怖がる事なく診察を受ける事ができました。
街中ですが、駐車場は3台程ありました。
引用元:EPARK(https://epark.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
矯正治療費用
公式HPに記載なし
設備情報
- 診療台
- 笑気吸入鎮静法
- DACユニバーサル(ハンドピース洗浄)
- バイタルセンサ
- オートクレーブ リサ(クラスB)
- 口腔外バキューム
みき歯科三越通りクリニック
公式サイトの更新履歴
-
改訂【新型コロナウィルス感染対策に伴う歯科診療について】
この度、2020年4⽉8⽇に施⾏された新型コロナウィルスに伴う「緊急事態宣⾔」により、⽇本⻭科医師会および厚⽣労働省から全国の⻭科診療所に診療制限と院内感染予防強化の要請がありました。
現在は取り下げられておりますが、当院では感染拡⼤防⽌と患者様の安全・安⼼の確保に向け以下の取り組みを⾏います。
〔取り組み〕
【密閉・密集・密接「3密」の防⽌】
予約時間の調整による3密の回避
【体調管理】
患者様・スタッフの検温の徹底
【院内感染の防⽌】
消毒、滅菌、換気の徹底
フェイスシールド付きマスク
口腔外バキューム(吸引器)
アルコール手指消毒
非接触型体温計
換気
換気
滅菌された器具
〔具体的対応〕
①治療で使⽤した器具類は徹底した滅菌処理を⾏います。
②紙コップ、エプロンは使⽤毎に新しい物と交換します。
③診察台をはじめ、その周りの機器類も消毒します。
④⻭科医師、衛⽣⼠、助⼿はマスク、グローブ、フェイスシールド(ゴーグル)を着⽤しグローブは都度新しいものと交換します。
⑤診察室はパーテーション仕切り専有スペースですが、更なる安全の確保のため全ての診療台にお⼝から⾶散した唾液や⽔を吸引する⼝腔外バキュームを設置しています。われわれスタッフも⾃らの感染予防に⼗分に注意します。
⑥患者様は受診時に患者様の体温測定を⾏います。
⑦待合室は患者様の間隔をあけてお座り頂き、⼈の密集する待合室、診察室を定期的に換気します。
⑧⼿すりやドアノブなど⼈が頻繁に触る部分は消毒液でこまめに清掃を⾏います。
⑨来院される⽅は⼊⼝で消毒⽤アルコールでの⼿指消毒をお願いします。
⑩スタッフの⼿洗い、うがい、毎⽇の健康チェックで徹底した健康管理を⾏い、体調不良が⾒受けられる場合は速やかに休みます。
⑪患者様同⼠が密にならないように、予約枠を調整し対応します。尚、⼀時的に次回予約を取りにくくなる場合がございます。何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
(患者様の体調に係るお願い)
来院される患者様で以下の症状がある⽅は、来院前に「帰国者、接触者相談センター」にご連絡をお願いしております。
①⾵邪の症状や37.5℃以上の発熱が4⽇以上続いている
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
③⾵邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14⽇以内に新型コロナウイルス感染症の流⾏地域から帰国した⽅
④⾵邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、新型コロナウイルス感染症の患者様と濃厚な接触があった⽅
上記に関わらず発熱で微熱であったり、症状が軽度の場合であっても、来院をお控え頂きますようお願いいたします。
それに伴う、次回のご予約は出来る限り迅速に対応できるようにさせていただきます。
皆さまが、新型コロナウィルス感染に不安を感じている⽇々の中、みき⻭科三越通りクリニックのスタッフは皆さまにこれからも安⼼して⻭科医療を受けていただけるよう、院内感染予防の徹底に取り組んでまいります。
何卒ご理解ご協⼒のほど、宜しくお願い致します。
令和2年6月11日(改訂)