公開日: |更新日:
矯正歯科や虫歯治療、歯周病治療、予防歯科に対応している小西歯科医院。クリニックの特徴や、利用した患者さんの口コミ評判などを紹介しています。
先生がわかりやすく説明してくれました
「子供の矯正をしました。私も普段通っていますが、矯正で通ってる人を見かけたので、子供の歯並びが気になってお願いしました。子供は不安そうでしたが、先生が分かりやすく説明してくれたから、やる気をだしてくれましたね。」
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730134776/tab/7/)
料金などの説明もしっかりしていてよかった
「私の歯を矯正していただきました。大人になってから歯の隙間気になりだして聞いてみましたが、料金とかもろもろしっかりと説明してくれるから良かったですよ。」
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730134776/tab/7/)
ほぼ痛みを感じずに診療してもらえました
「こちらに相談して、歯医者さんの印象は通院する前と変わりました。すぐ近くの大町駅から数分、通える距離ですが、歯科衛生士や受付スタッフの配慮、そしてさらに、きれいに整備されている機器なども好印象でした!銀歯がとれ治療していない虫歯を診てもらう事もあり、こちらの歯科医へ行きましたが、気遣いによってか、ほぼ痛みを感じずに診療してもらいました。」
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730134776/tab/7/)
矯正歯科をはじめ、虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、インプラントなどに対応している小西歯科医院。「歯の痛みをとるだけ」「むし歯の穴を埋めるだけ」といった、これまでの治療から、「歯を残し、歯を守る」というミニマル・インターベンション治療に向かうことを診療方針としています。
器具の清潔さや診療環境にも考慮し、ミラーやピンセットだけでなく、口内に水や空気を出す器具の先、歯を削る器具、歯を磨く器具、歯石を取る器具も、拭くだけの消毒ではなく、患者ごとに取り換えています。 飛沫感染対策として、診療室は個室に。診察台に通っている水の管は、夜間や休診日にも微生物が繁殖しないよう、清潔に保つ装置が使用されています。
歯科器具には医療用洗剤を使用し、医療器具専用の洗浄・消毒器械を導入。はじめは低温で、タンパク分解酵素入り洗浄剤で予備洗浄を行い、その後、100℃くらいの熱湯で洗浄することで、たんぱく質を除去していきます。滅菌器は、欧州規格のClass Bに適合したものを使用し、滅菌バッグの中や細い管の中まで滅菌します。
日本矯正歯科学会の認定医在籍!
香川のおすすめ矯正歯科
3選をチェック!
※小西歯科医院の公式HPでは、矯正治療の料金の記載がありませんでした。
※小西歯科医院のスタッフに関する記載はありませんでした。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
14:30-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
※祝日がある週の木曜日は診療いたします。
詳しくはクリニックに直接お問い合わせください。
公式HPに記載なし
こんな記事も読まれています