香川の矯正歯科ガイド~Kagawa's Orthodontists ~ » 香川県丸亀市の矯正歯科医院

香川県丸亀市の矯正歯科医院

公開日:|更新日:

香川県丸亀市で矯正歯科治療を行なっている歯科医院と、日本矯正歯科学会の認定医を紹介します。

丸亀市の日本矯正歯科学会認定医

認定医:渡辺亜希 げんき歯科・矯正歯科 香川県丸亀市金倉町1437-11
認定医:渡辺元気 げんき歯科・矯正歯科 香川県丸亀市金倉町1437-11

日本矯正歯科学会認定医とは

公益社団法人日本矯正歯科学会とは、歯科矯正を中心とした学問を取り扱う団体の一つで、歯科矯正治療に関する知識と経験を有する歯科医師を公認する資格です。

認定医の条件

  • 5年以上日本矯正歯科学会の会員であること
  • 2年以上大学の矯正歯科で研修医をした後、学会指導医の下でさらに3年以上矯正歯科に専門的に従事すること
  • 学会誌にオリジナルの論文を発表すること
  • 学会の定める試験に合格すること

矯正治療の方法によっても変わりますが、日本矯正歯科学会の認定医であれば、歯科矯正に関する信頼性は高いので、その中から、医師の実績や通いやすさなどを踏まえて、相談する矯正歯科クリニックを選ぶようにしましょう。

丸亀市内の矯正歯科クリニック

げんき歯科・矯正歯科

げんき歯科・矯正歯科の公式HPキャプチャ
引用元:げんき歯科・矯正歯科公式HP
(http://genki-d-o.com/)

認定医:在籍or 非常勤 or 無し
認定医:渡辺亜希、渡辺元気

一般歯科と矯正歯科に対応しているクリニックです。子どもの矯正治療は永久歯が生えそろうまでの一期から可能で、小児二期はもちろん大人の矯正治療まで対応。一般歯科では虫歯や歯周病の予防を目的とし、矯正歯科はその予防という考えに重点を置いて、治療に取り組んでいます。

住所
香川県丸亀市金倉町1437-11
土日診療
土曜のみ
電話番号
0877-85-8088
アクセス
讃岐塩屋駅より『中讃テレビ』バス停まで徒歩約5分、丸亀西線『労災病院行(丸亀駅経由)』にて『ゆめタウン前』バス停下車のち、徒歩約5分
診察時間
月・火・水・金曜 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜 9:00~13:00/15:00~18:00

たくま歯科医院 
香川矯正センター

たくま歯科医院 香川矯正センターの公式HPキャプチャ
引用元:たくま歯科医院 香川矯正センター公式HP
(http://www.takuma-dc.com/)

認定医:在籍 or 非常勤 or無し

外科的手法を併用した矯正治療を行い、「プラスアルファの歯科治療」を目指している矯正歯科です。成人の矯正治療は通常2〜3年ほどかかりますが、結婚式の予定や海外勤務の出発などを控えている方向けに、期間を短縮した矯正治療も提案しています。

住所
香川県丸亀市葭町32-1
土日診療
土曜午前のみ
電話番号
0120-57-9070
アクセス
丸亀駅より徒歩約5分
診察時間
月・火・水・金曜 9:00~12:30/14:00~18:30
木・土曜 9:00~12:30

ハッピー矯正歯科

ハッピー矯正歯科の公式HPキャプチャ
引用元:ハッピー矯正歯科公式HP
(https://happyhanarabi.jp/)

認定医:在籍 or 非常勤 or無し

通院の日ごとに口腔内の写真を撮影して、治療経過をスタッフ全員で確認していくという「ハッピーオリジナルシステム」を導入。歯並びを整えるだけが矯正治療ではなく、歯の噛み合わせや歯並びの調和による美しい口元を作り上げて、患者さんの幸せに貢献することを喜びとしています。

住所
香川県丸亀市土器町東7-453
土日診療
休診
電話番号
0877-58-4848
アクセス
宇多津駅より徒歩約18分
診察時間
月~木曜 10:00~12:00/14:00~19:00

ますだ歯科医院

ますだ歯科医院の公式HPキャプチャ
引用元:ますだ歯科医院公式HP
(https://www.masuda-dc.jp/)

認定医:在籍 or 非常勤 or無し

カウンセリングを重視して、一人ひとりに合った治療の提供を心がけている矯正歯科です。小児矯正は歯を抜かずに矯正することを重視して、歯磨きも支障がないようマウスピースを使った治療法を採用。永久歯が生えてくるスペースを作るための治療方法を提案しています。

住所
香川県丸亀市土器町西4-347
土日診療
土曜のみ
電話番号
0877-22-2111
アクセス
『西村下』バス停下車すぐ
診察時間
月・火・水・金・土曜 9:00~12:30/14:00~18:30
木曜 9:00~13:00

篠原歯科医院

篠原歯科医院
の公式HPキャプチャ
引用元:篠原歯科医院 HP
(https://www.shinohara-dent.com/)

認定医:在籍 or 非常勤 or無し

子どもから大人までの矯正治療に対応しており、出っ歯、受け口、開咬、乳歯反対咬合など幅広い治療を提供しています。笑気(亜酸化窒素)ガスを使用した鎮静法を導入し、恐怖や不安のある方でもできるだけリラックスして歯科治療が受けられるような工夫をしています。

住所
香川県丸亀市中府町1-2-15
土日診療
土曜のみ
電話番号
0877-24-2456
アクセス
丸亀駅より車で約7分
診察時間
月・火・水・金・土曜 9:00~13:00/14:00~18:30

なかつか歯科

なかつか歯科
の公式HPキャプチャ
引用元:なかつか歯科 HP
(https://www.nakatsuka-dc.jp/)

認定医:在籍 or 非常勤 or無し

患者さんが緊張しないよう、アットホームな雰囲気を心がけている矯正歯科です。「咀嚼機能を取り戻すためにも矯正が必要」という考えから、審美性はもちろん機能性も重視しています。親知らずや使用していない歯などを欠損部分に移植する口腔外科治療も行っています。

住所
香川県丸亀市幸町2-5-13
土日診療
土曜のみ
電話番号
0877-58-0577
アクセス
丸亀駅よりバス、丸亀西線(塩屋橋経由)にて『塩屋橋』バス停下車のち、徒歩約4分
診察時間
月・火・水・金曜 9:00~13:00/14:30~19:00
土曜 9:00~13:00/14:30~17:00

鈴木歯科クリニック

鈴木歯科クリニック
の公式HPキャプチャ
引用元:鈴木歯科クリニック HP
(https://suzukishika-dental.com/)

認定医:在籍 or 非常勤 or無し

一人ひとりに合った治療法ができるようにとコミュニケーションを大切にした地域密着型の治療を心がけている矯正歯科です。咬合誘導や床装置を用いた歯を抜かない非抜歯矯正、抜歯矯正、部分矯正などの治療に対応。矯正効果が持続するようにとアフターメンテナンスにも力を入れています。

住所
香川県丸亀市飯山町川原1068-5
土日診療
土曜のみ
電話番号
0877-98-6804
アクセス
『飯山市民総合センター』バス停下車、徒歩2分
診察時間
月~金曜 9:00~12:00/14:00~18:30
土曜 9:00~13:00/14:00~17:00

藤澤歯科医院

藤澤歯科医院の公式HPキャプチャ
引用元:藤澤歯科医院HP
(https://www.fujisawa-dental.com/)

認定医:在籍 or 非常勤 or無し

藤沢歯科医院では、一般歯科、矯正歯科はもちろんのこと、審美歯科やインプラント、歯周病治療、予防治療など、幅広く診察をしています。ドライマウスや口臭の治療も行い、スポーツマウスガードの紹介もしてくれるので、口腔の悩みがあれば相談してみるといいでしょう。

住所
香川県坂出市駒止町1-5-5
土日診療
土曜のみ
電話番号
0877-45-8415
アクセス
JR予讃線「坂出」駅より徒歩3分
診察時間
月・火・木・金・土曜 9:00~13:00/14:30~18:30

【丸亀市内】矯正歯科クリニックの費用一覧!

げんき歯科・矯正歯科

施術名 費用
矯正相談 2,200円
精密検査 44,000円
診断 22,000円
矯正治療 (成人矯正治療)682,000円〜(小児矯正治療)一期治療:330,000円~
調整料 4,400円/1回
保定 3,300円/1回

※価格は全て税込みです。

たくま歯科医院 香川矯正センター

施術名 費用
矯正治療 (成人矯正治療)780,000円〜(税不明)(小児矯正治療)360,000円~(税不明)

ハッピー矯正歯科

施術名 費用
初診相談 3,300円(税不明)
検査診断 33,000円(税不明)
小児矯正 110,000~880,000円(税不明)
成人矯正(銀色) 660,000~770,000円(税不明)
成人矯正(透明) 770,000~880,000円(税不明)
見えない矯正(成人/舌側矯正歯科装置) 1,100,000~1,980,000円(税不明)

ますだ歯科医院

施術名 費用
ワイヤー矯正 550,000~880,000円
マウスピース矯正 550,000~880,000円
保定期間 99,000~132,000円

※価格は全て税込みです。

篠原歯科医院

施術名 費用
小児矯正治療一期 253,000〜363,000円(税込)
小児矯正治療二期 605,000〜715,000円(税込)
矯正治療 880,000〜990,000円(税込)

なかつか歯科

公式HPに記載は見られませんでした。

鈴木歯科クリニック

公式HPに記載は見られませんでした。